2012年08月27日
【ものづくり】「第1回浜松ジオラマグランプリ」の大賞決定
浜松駅前遠鉄百貨店6階「ギャラリー・ロゼ」において、20日から作品が展示されていた「第1回浜松ジオラマグランプリ」の表彰式が行われました。
浜松ジオラマグランプリ大賞には、兵庫県西宮市の小原雅司さんの作品『峠』が選ばれました。
開催期間中、約五千人の来場者があり、連日、大盛況でした。
このグランプリを開催した「はままつ未来会議」は、浜松やらまいか大使の山田卓司氏の作品がいつでも観られる、ザザシティ中央館三階の浜松ジオラマファクトリーを運営しています。
皆さん、ジオラマファクトリーにもぜひお運びください。


浜松ジオラマグランプリ大賞には、兵庫県西宮市の小原雅司さんの作品『峠』が選ばれました。
開催期間中、約五千人の来場者があり、連日、大盛況でした。
このグランプリを開催した「はままつ未来会議」は、浜松やらまいか大使の山田卓司氏の作品がいつでも観られる、ザザシティ中央館三階の浜松ジオラマファクトリーを運営しています。
皆さん、ジオラマファクトリーにもぜひお運びください。


Posted by 出世大名家康くん at 08:57│Comments(1)
│ものづくり
この記事へのコメント
さすが大賞作品素晴らしいですねえ~まだ見に行ってないので行きます。まだ開催しているのですよねえ?ジオラマパークは行きました。
Posted by ササやん at 2012年08月27日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。