2012年09月12日

【ものづくり】“浜松ジオラマファクトリー”の常設化が決定!!

3月17日~9月17日まで期間限定でオープンしている“浜松ジオラマファクトリー”が、9月18日から常設化されることを情景作家・山田卓司氏や事務局である「はままつ未来会議」から発表されました。

【ものづくり】“浜松ジオラマファクトリー”の常設化が決定!!

浜松ジオラマファクトリーが常設化に至った経緯は、旅行会社からのツアー申込みが増えて来場者の評判も良いことや、小・中学校や保育園が教育目的での来館が後を絶たず存続を希望されていること、また8月に開催した「第1回浜松ジオラマグランプリ」が全国規模で報道され6日間で6000人以上の来場者があったこと等により、来館者数も上昇傾向であるためと説明されました。

また、山田卓司氏は浜松ジオラマファクトリーを通して「ものづくりの楽しさや、大変さを広く伝えていきたい。」と今後の抱負を話し、常設化の決定祝いとしてダルマの目玉を書き入れました。

【ものづくり】“浜松ジオラマファクトリー”の常設化が決定!!

山田卓司氏のジオラマ作品を常時鑑賞できるのは、浜松ジオラマファクトリーだけです。
初めての方はもちろんのこと、展示作品やレイアウトの変更によってリピーターの方でも常に楽しる内容となっています。
ぜひ会場へお越しいただき、山田卓司氏の造ったジオラマの世界を堪能してください!!

■浜松ジオラマファクトリー
 会場:ザザシティ浜松中央館3F
 (住所:浜松市中区鍛冶町100-1/電話:053-489-3725)
 入場時間:午前10時~午後7時
 入場料:大人400円、中学生・高校生200円、小学生以下は無料
 
 ※詳しくはコチラ ⇒ http://www.hamamatsu-diorama.com

【ものづくり】“浜松ジオラマファクトリー”の常設化が決定!!



↓↓浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長 『出世大名 家康くん』↓↓
出世大名 家康くん
≫プロフィール
≫家康くん日記(ブログ)
≫家康くんのつぶやき(ツイッター)
≫家康くんFacebook

同じカテゴリー(ものづくり)の記事

Posted by 出世大名家康くん at 09:23│Comments(0)ものづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ものづくり】“浜松ジオラマファクトリー”の常設化が決定!!
    コメント(0)