2012年08月29日
【暮らし】「F.C.C. TSR Honda」チームが市長を表敬!
7月29日(日)に決勝が行われた“鈴鹿8時間耐久ロードレース”で、見事に2連覇を達成した
「F.C.C. TSR Honda」チームの藤井正和監督やチーム関係者らが、鈴木康友市長を表敬訪問しました。

鈴木市長が「2連覇は本当に素晴らしいことです。」と栄光を称えると、
藤井監督は、「2年連続で世界一になることは、並大抵のことではなく本当に難しかったです。ライダーの秋吉選手は、テスト走行で負った大腿骨骨折からの復帰戦で、ジョナサン・レイ選手は本人のスケジュールでテスト走行に参加できず、ぶっつけ本番でレースに臨んだため、決勝レースで一番調子が上がるように、マシンの帳尻を合わせました。結果として4周差で勝ちましたが、それまでは本当に苦しい戦いでした。」とレースを振り返りました。

今回のレースで「F.C.C. TSR Honda」チームは、マシンやピットに『出世の街 浜松』の
ロゴを掲示していただきました。
そして、見事な優勝という結果で『出世の街 浜松』を証明してくれました!!

「F.C.C. TSR Honda」チームの藤井正和監督やチーム関係者らが、鈴木康友市長を表敬訪問しました。
鈴木市長が「2連覇は本当に素晴らしいことです。」と栄光を称えると、
藤井監督は、「2年連続で世界一になることは、並大抵のことではなく本当に難しかったです。ライダーの秋吉選手は、テスト走行で負った大腿骨骨折からの復帰戦で、ジョナサン・レイ選手は本人のスケジュールでテスト走行に参加できず、ぶっつけ本番でレースに臨んだため、決勝レースで一番調子が上がるように、マシンの帳尻を合わせました。結果として4周差で勝ちましたが、それまでは本当に苦しい戦いでした。」とレースを振り返りました。
今回のレースで「F.C.C. TSR Honda」チームは、マシンやピットに『出世の街 浜松』の
ロゴを掲示していただきました。
そして、見事な優勝という結果で『出世の街 浜松』を証明してくれました!!
Posted by 出世大名家康くん at 08:44│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。