2011年07月19日
【がんばろう!東日本】ヤマハ発動機(株)から電動自転車10台
現在、浜松市では、東日本大震災で大きな被害を受けた大船渡市を集中支援しています。
そんな支援状況を見て、ヤマハ発動機(株)から浜松市に対して、
「被災地の皆さんに役立てていただきたい」と、電動自転車10台が寄贈されました。
ヤマハ発動機(株)橋本義明氏から市長へ目録授与↓

目録を受け取った鈴木康友浜松市長は、
「大船渡市の復興も次段階に移っている今、電動自転車はいろいろな活用が可能」と感謝の意を述べました。
この目録は、徳増危機管理監が明日20日に大船渡市に赴き、市役所玄関前で行われるセレモニーの中で、大船渡市長に直接手渡します。
みんなの想いを乗せて。
がんばろう!東日本!!

そんな支援状況を見て、ヤマハ発動機(株)から浜松市に対して、
「被災地の皆さんに役立てていただきたい」と、電動自転車10台が寄贈されました。
ヤマハ発動機(株)橋本義明氏から市長へ目録授与↓
目録を受け取った鈴木康友浜松市長は、
「大船渡市の復興も次段階に移っている今、電動自転車はいろいろな活用が可能」と感謝の意を述べました。
この目録は、徳増危機管理監が明日20日に大船渡市に赴き、市役所玄関前で行われるセレモニーの中で、大船渡市長に直接手渡します。
みんなの想いを乗せて。
がんばろう!東日本!!
Posted by 出世大名家康くん at 21:13│Comments(0)
│がんばろう!東日本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。