2011年07月19日
【浜松ブランド】「うなぎかば焼き煎餅」開発
遠州特産品開発協議会が、浜名湖養魚漁業協同組合の協力を得て「うなぎかば焼き煎餅」を開発しました。

うなぎのかば焼きの甘さの中に、うなぎの味を引き立たせる山椒のピリ辛感が含まれていて、思っていたよりもさっぱりした味です。
浜名湖うなぎに北区春野町産の山椒、お米は遠州米と、地産地消の商品です。

土用の丑の日である7月21日(木)から、浜松市内のスーパーにて180円で販売が開始されます。
(ブルー)
うなぎのかば焼きの甘さの中に、うなぎの味を引き立たせる山椒のピリ辛感が含まれていて、思っていたよりもさっぱりした味です。
浜名湖うなぎに北区春野町産の山椒、お米は遠州米と、地産地消の商品です。
土用の丑の日である7月21日(木)から、浜松市内のスーパーにて180円で販売が開始されます。
(ブルー)
Posted by 出世大名家康くん at 17:27│Comments(0)
│浜松ブランド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。