2011年04月03日
【浜松再発見】浜松は素敵なまち
以下は、映画「青い青い空」太田隆文監督の話

2011.3.30 浜松マッチングクラウド“はまっチャオ!”フォーラム
浜松は、海があり、山があり、湖があり、川があり、都会もあり、工業団地もある。。
まさに、日本の縮図。
日本の原風景がまとまっている。
心癒されるすばらしいところがたくさんある。
映画を撮るには持ってこい。
しかし・・・
そのことを地元の人はあまり気づいていない。。
本当にもったいない。
”青く広い空”がたくさん見れることも幸せなこと。

東京の空は、ビルの間から見えるだけ。
浜松は、晴れた日が多く、日照時間は日本一・二の長さ。
東京に住む私から言わせれば本当にうらやましいこと。
こんな素敵な町を映画を通じて市民や全国の皆さまに再確認してもらいたかった。。
この話を聞いて・・・
浜松には、浜松なりの素晴らしいヒト・モノ・コトがあることを再認識。
私たち市民にはあたり前のヒト・コト・モノが、外の人からみると新鮮に、そして素敵に感じる。
チームCPでは、そんなヒト・コト・モノをこれからも発見していきます。
映画「青い青い空」」
http://www.shodogirls.jp/
太田隆文監督ブログ
http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/
(シルバー)
2011.3.30 浜松マッチングクラウド“はまっチャオ!”フォーラム
浜松は、海があり、山があり、湖があり、川があり、都会もあり、工業団地もある。。
まさに、日本の縮図。
日本の原風景がまとまっている。
心癒されるすばらしいところがたくさんある。
映画を撮るには持ってこい。
しかし・・・
そのことを地元の人はあまり気づいていない。。
本当にもったいない。
”青く広い空”がたくさん見れることも幸せなこと。
東京の空は、ビルの間から見えるだけ。
浜松は、晴れた日が多く、日照時間は日本一・二の長さ。
東京に住む私から言わせれば本当にうらやましいこと。
こんな素敵な町を映画を通じて市民や全国の皆さまに再確認してもらいたかった。。
この話を聞いて・・・
浜松には、浜松なりの素晴らしいヒト・モノ・コトがあることを再認識。
私たち市民にはあたり前のヒト・コト・モノが、外の人からみると新鮮に、そして素敵に感じる。
チームCPでは、そんなヒト・コト・モノをこれからも発見していきます。
映画「青い青い空」」
http://www.shodogirls.jp/
太田隆文監督ブログ
http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/
(シルバー)
Posted by 出世大名家康くん at 18:05│Comments(0)
│浜松再発見★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。