2014年01月23日
【家康くん日記】1月15日~21日
「出世大名家康くん」として復活したのじゃー!!生え変わったちょんまげを、ぜひ触ってほしいのじゃ!」

★1月17日(金)
先日、うなぎ観音様から不思議なお告げがあったのじゃ。
そのおつげのとおり、観音を訪れると…

はっ!

これが噂の「金の太刀」なのじゃ!!!

ちょんまげもすっかり元通り。これで晴れて“出世大名家康くん”に復活じゃー

“七転八起”、多くの困難にもめげず、これからも頑張ってゆくのじゃ!

「出家の儀」で落としたうなぎは、現在、市役所1階エレベーター前のガラスケースに、うなぎ観音様からいただいた「金の太刀」は市役所1階ロビーに展示中じゃよ。

復活ストーリはこちらで読むことができるのじゃ↓
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/ieyasukun/fukkatsu.html

★1月19日(日)
“出世大名”に戻り、初めての大仕事じゃ。なんと、ひこにゃん殿が浜松にやってきたのじゃ!
この日は、浜名湖パルパルで、ひこにゃん殿のお膝元、琵琶湖を舞台にした映画「偉大なる、しゅららぼん」のPRを行ったのじゃ。

ひこにゃん殿も、浜名湖の景色を気に入ってくれたようじゃ。

生え変わったばかりのちょんまげを、ひこにゃん殿に触ってもらったのじゃよ。

最後にツーショットじゃ!

ひこにゃん殿、浜松に来てくれてありがとなのじゃー

★1月17日(金)
先日、うなぎ観音様から不思議なお告げがあったのじゃ。
そのおつげのとおり、観音を訪れると…

はっ!

これが噂の「金の太刀」なのじゃ!!!

ちょんまげもすっかり元通り。これで晴れて“出世大名家康くん”に復活じゃー

“七転八起”、多くの困難にもめげず、これからも頑張ってゆくのじゃ!

「出家の儀」で落としたうなぎは、現在、市役所1階エレベーター前のガラスケースに、うなぎ観音様からいただいた「金の太刀」は市役所1階ロビーに展示中じゃよ。

復活ストーリはこちらで読むことができるのじゃ↓
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/ieyasukun/fukkatsu.html

★1月19日(日)
“出世大名”に戻り、初めての大仕事じゃ。なんと、ひこにゃん殿が浜松にやってきたのじゃ!
この日は、浜名湖パルパルで、ひこにゃん殿のお膝元、琵琶湖を舞台にした映画「偉大なる、しゅららぼん」のPRを行ったのじゃ。

ひこにゃん殿も、浜名湖の景色を気に入ってくれたようじゃ。

生え変わったばかりのちょんまげを、ひこにゃん殿に触ってもらったのじゃよ。

最後にツーショットじゃ!

ひこにゃん殿、浜松に来てくれてありがとなのじゃー
Posted by 出世大名家康くん at 14:02│Comments(0)
│「出世大名 家康くん」日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。