2012年11月01日
【暮らし】「第1回静岡県地域ブランドフェスティバル」が開催されます。
11月3日(土)、県内の地域ブランド認定品や自慢の逸品が集結する「第1回静岡県地域ブランドフェスティバル」が、ギャラリーモール「ソラモ」で開催されます。
県内の産品同士が集い合えば発進力がより高まると、浜松商工会議所が静岡や沼津など9商工会議所に連携を呼び掛けて企画しました。
出品されるのは、51事業所の製品300品余り。みしまコロッケや静岡おでん、藤枝朝ラーメンなど各地の有名ご当地グルメをはじめ、銘菓や地酒、工芸品などが並びます。
また、豪華な景品も当たる大抽選会やスタンプラリーもあり、子供も楽しめます。
「うなぎ鰻(まん)ぷくまつり」も同時開催し、浜松のウナギ料理店25店の特製弁当やうなぎ串焼きが販売されます。
実施日時:平成24年11月3日(土)10:00~16:00
会 場:ギャラリーモール「ソラモ」
問い合わせ:浜松商工会議所商業観光課 電話053(452)1114
http://www.yaramaika-h.jp/brandfes.html
(お知らせ)
■SBSテレビ/はままつトキメキ出逢い旅 で「うなぎ鰻(まん)ぷくまつり」が紹介されます。
〔第二部〕11月 2日(金)午前10時50分~11時20分<30分番組中15分>

県内の産品同士が集い合えば発進力がより高まると、浜松商工会議所が静岡や沼津など9商工会議所に連携を呼び掛けて企画しました。
出品されるのは、51事業所の製品300品余り。みしまコロッケや静岡おでん、藤枝朝ラーメンなど各地の有名ご当地グルメをはじめ、銘菓や地酒、工芸品などが並びます。
また、豪華な景品も当たる大抽選会やスタンプラリーもあり、子供も楽しめます。
「うなぎ鰻(まん)ぷくまつり」も同時開催し、浜松のウナギ料理店25店の特製弁当やうなぎ串焼きが販売されます。
実施日時:平成24年11月3日(土)10:00~16:00
会 場:ギャラリーモール「ソラモ」
問い合わせ:浜松商工会議所商業観光課 電話053(452)1114
http://www.yaramaika-h.jp/brandfes.html
(お知らせ)
■SBSテレビ/はままつトキメキ出逢い旅 で「うなぎ鰻(まん)ぷくまつり」が紹介されます。
〔第二部〕11月 2日(金)午前10時50分~11時20分<30分番組中15分>

Posted by 出世大名家康くん at 16:05│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。