2012年09月19日
【CP日記】“HAMA流インタビュー”凸版印刷・相談役の藤田弘道さん!
凸版印刷株式会社の代表取締役社長と代表取締役会長を歴任し、現在は同社相談役で『浜松市やらまいか大使』を務めていただいている藤田弘道さん。
凸版印刷に入社以来、「伝説」と称されるほど多くの功績を残された藤田さんの取材を行いました。

取材では、小学生時代に過ごした浜松の思い出や、東京大学を卒業後に25歳で入社した凸版印刷での人生のターニングポイントなど、本当に多くの話を伺うことができました。
藤田さんの取材記事は、まもなく発行する“意外と!?浜松 HAMA流”第10号に掲載します。

今号の“HAMA流”は、「大きな夢を掲げ、逆境や失敗をも糧とし、決して諦めずに前進する」という家康公のスピリッツを受け継ぐ浜松人。浜松で天下統一までの礎を築いた歴史を紹介するとともに、不撓不屈の「家康魂」で生み出した浜松の産業、技術、文化の魅力を紹介します。
特集では「家康公のスピリッツを学べ!浜松出世ストーリー」として、藤田弘道さんや映画コメンテーター・LiLiCoさんなど総勢8人へのインタビューや、「ご長寿将軍家康公に学ぶ・浜松パワーフード」などを掲載予定です。
みなさん、どうぞご期待ください!!
凸版印刷に入社以来、「伝説」と称されるほど多くの功績を残された藤田さんの取材を行いました。
取材では、小学生時代に過ごした浜松の思い出や、東京大学を卒業後に25歳で入社した凸版印刷での人生のターニングポイントなど、本当に多くの話を伺うことができました。
藤田さんの取材記事は、まもなく発行する“意外と!?浜松 HAMA流”第10号に掲載します。
今号の“HAMA流”は、「大きな夢を掲げ、逆境や失敗をも糧とし、決して諦めずに前進する」という家康公のスピリッツを受け継ぐ浜松人。浜松で天下統一までの礎を築いた歴史を紹介するとともに、不撓不屈の「家康魂」で生み出した浜松の産業、技術、文化の魅力を紹介します。
特集では「家康公のスピリッツを学べ!浜松出世ストーリー」として、藤田弘道さんや映画コメンテーター・LiLiCoさんなど総勢8人へのインタビューや、「ご長寿将軍家康公に学ぶ・浜松パワーフード」などを掲載予定です。
みなさん、どうぞご期待ください!!
Posted by 出世大名家康くん at 08:40│Comments(0)
│シティプロモーション日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。