2012年08月09日
【CP日記】「うなぎコラーゲン入り焼きおにぎり」が商品化
浜名湖うなぎは、全国的にもブランド力のある浜松最大の地域資源です。
このたび、従来廃棄していたうなぎの頭から抽出したコラーゲンとセラミドをパウダー化し、
それらを添加した焼きおにぎりが商品化されることになり、市長への報告会がありました。
まずは、北区三ケ日町の(有)勝美さんが、これまで廃棄物だった「うなぎの頭」から、
コラーゲンとヒト型セラミドが多く含有されていることが判明、浜松地域イノベーション
推進機構のコーディネートにより、地域産業支援機関、大学、金融機関と連携し、
「うなぎの頭」からコラーゲンやヒト型セラミドを抽出し、パウダー化することに成功
したことを報告。
そして、今回、このパウダーを添加した「うなぎコラーゲン入り焼きおにぎり」を商品
として完成、早速市長に試食していただきました。
興味深々だった市長が一口食べ
「おいしいですね。」と満足の笑顔が。
海外への進出を検討しているとの話に、「機内食で出してもいいかも」との案も出ました。
市長報告会の後も、マスコミさんから次々質問が投げかけられました。
おにぎり一個に、なんと、うなぎの頭5.7個から取れたパウダーが入っているとのこと。
これからは、テスト販売ののち、秋には店頭に並ぶそうです。
産官学連携により、今まで廃棄していたうなぎの頭を活用し、美容と健康に興味が高い
顧客層をターゲットにした、地域の活性化に繋がるブロジェクトに期待がかかります。
(オレンジ)
Posted by 出世大名家康くん at 08:35│Comments(1)
│シティプロモーション日記
この記事へのコメント
これはいいですねえ~是非浜松の新ご当地グルメに推薦したいなあ~マスコミに取り上げられれば一躍浜松の新名物ですよ~!市長さんの表情が「ホントかなあ~?」から「うん!こりゃイケる」・・・に変わっていくのがわかりました。(笑)
Posted by ササやん at 2012年08月09日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |