2012年03月16日
【暮らし】浜松市長に日本将棋連盟から免状授与
浜松市では、昨年4月に第69期将棋名人戦第2局及び第1回浜松市小中学生将棋名人戦を開催したり、今年に入って行われた第61期将棋王将戦第3局に協力してきました。
こうした将棋の普及活動に顕著な功績を残したことが、日本将棋連盟に認められ、浜松市長が将棋「四段」の免状を受けることになりました。


日本将棋連盟の青野昭市九段、同連盟静岡県支部連合会の渥美雅之名誉会長から免状を受けた市長は、「なかなか頂けない免状を受領しありがたい。平成24年度には小中学生将棋名人戦の開催が予定されており、今後も子どもたちに将棋の面白さを伝えていきたい。」と抱負を語っていました。
(ブルー)
こうした将棋の普及活動に顕著な功績を残したことが、日本将棋連盟に認められ、浜松市長が将棋「四段」の免状を受けることになりました。
日本将棋連盟の青野昭市九段、同連盟静岡県支部連合会の渥美雅之名誉会長から免状を受けた市長は、「なかなか頂けない免状を受領しありがたい。平成24年度には小中学生将棋名人戦の開催が予定されており、今後も子どもたちに将棋の面白さを伝えていきたい。」と抱負を語っていました。
(ブルー)
Posted by 出世大名家康くん at 10:38│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。