2014年03月06日
【家康くん日記】2月26日~3月4日
3月に入り、だんだんと暖かくなってきたの~。

さて、今週の活動をご紹介じゃ!
★3月2日(日)
この日は「北区Deまつり」。なのに朝から雨模様。
じゃが、県内外からたくさんのお友達が遊びに来てくれたのじゃ♪

嬉しいの~

来場者には、北区名産、三方原ばれいしょと遠州手延べめん入りの“しし鍋汁”や…

青島みかん味の“みかん甘酒”、いなさ牛乳入りの“ミルク甘酒”が振舞われたのじゃ。
どれも絶品だったのじゃ!

こちらは、みかんの皮を可愛い動物の形などにむく「みかんの皮アート体験」の様子じゃ。うさぎやお馬さんなど、思い思いの形の作品を作っていたのじゃよ。

1分間でみかんの皮をどれだけ長くむけるか挑戦する「みかんの皮De長むき大会」も行われ、途中でちぎれないように工夫を凝らして、細―く、長―くむいていたのじゃ!

★3月4日(火)
この日は、のたね殿と一緒にお江戸へ参って、「浜名湖花博2014」のPRをしてきたのじゃ!

たくさんの方が花博に来てくれますよ~にじゃ♪

「浜名湖花博2014」開催まで、あと15日じゃ!
http://hamanakohanahaku2014.jp/

さて、今週の活動をご紹介じゃ!
★3月2日(日)
この日は「北区Deまつり」。なのに朝から雨模様。
じゃが、県内外からたくさんのお友達が遊びに来てくれたのじゃ♪

嬉しいの~

来場者には、北区名産、三方原ばれいしょと遠州手延べめん入りの“しし鍋汁”や…

青島みかん味の“みかん甘酒”、いなさ牛乳入りの“ミルク甘酒”が振舞われたのじゃ。
どれも絶品だったのじゃ!

こちらは、みかんの皮を可愛い動物の形などにむく「みかんの皮アート体験」の様子じゃ。うさぎやお馬さんなど、思い思いの形の作品を作っていたのじゃよ。

1分間でみかんの皮をどれだけ長くむけるか挑戦する「みかんの皮De長むき大会」も行われ、途中でちぎれないように工夫を凝らして、細―く、長―くむいていたのじゃ!

★3月4日(火)
この日は、のたね殿と一緒にお江戸へ参って、「浜名湖花博2014」のPRをしてきたのじゃ!

たくさんの方が花博に来てくれますよ~にじゃ♪

「浜名湖花博2014」開催まで、あと15日じゃ!
http://hamanakohanahaku2014.jp/
Posted by 出世大名家康くん at 13:42│Comments(2)
│「出世大名 家康くん」日記
この記事へのコメント
花博まであと少しですね♪
3月30日にフラワーパークに行く予定です!!
家康くんは30日は行きますか( •﹏• ?)
3月30日にフラワーパークに行く予定です!!
家康くんは30日は行きますか( •﹏• ?)
Posted by ゆたぽん at 2014年03月06日 21:08
3月30日は行く可能性が高いのじゃ。お会いできるといいのじゃ♪
Posted by 出世大名家康くん
at 2014年03月07日 09:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。