2013年01月23日
【家康くん日記】お茶でうがいをすると、かぜにきくのは本当かな?
昨日のクイズのつづきじゃ。
(問題)お茶でうがいをすると、かぜにきくのは本当かな?
(答え)
本当じゃ。
お茶には、カテキンという成分が含まれているのじゃ。
カテキンには細菌をやっつける働きがあって、かぜの菌にも効くのじゃよ。
お茶をよく飲む人は、かぜをひきにくいというのもカテキンのおかげなんじゃ。
みんなも、お茶を薄めてうがいをしてみてはどうじゃな。
さて、
昨日のテレビはみてくれたかな?

浜松市が作成した、「浜松出世開運奥義之書」には、徳川家康公が浜松城を築城し天下統一への基盤を築き上げた17年間の出世物語や、世界に羽ばたいた浜松出身の著名人の名言など、浜松が出世の街といわれている所以を豊富に盛り込んだ、“出世と開運の巻物”なんじゃ。

(問題)お茶でうがいをすると、かぜにきくのは本当かな?
(答え)
本当じゃ。
お茶には、カテキンという成分が含まれているのじゃ。
カテキンには細菌をやっつける働きがあって、かぜの菌にも効くのじゃよ。
お茶をよく飲む人は、かぜをひきにくいというのもカテキンのおかげなんじゃ。
みんなも、お茶を薄めてうがいをしてみてはどうじゃな。
さて、
昨日のテレビはみてくれたかな?
浜松市が作成した、「浜松出世開運奥義之書」には、徳川家康公が浜松城を築城し天下統一への基盤を築き上げた17年間の出世物語や、世界に羽ばたいた浜松出身の著名人の名言など、浜松が出世の街といわれている所以を豊富に盛り込んだ、“出世と開運の巻物”なんじゃ。
Posted by 出世大名家康くん at 11:54│Comments(2)
│「出世大名 家康くん」日記
この記事へのコメント
こんにちは。
見ましたよ~テレビ
年明け市役所に行ったんでこの名言の掲示物も
しっかり見て読んで写メも撮ってきました。
見ましたよ~テレビ
年明け市役所に行ったんでこの名言の掲示物も
しっかり見て読んで写メも撮ってきました。
Posted by さかほ
at 2013年01月23日 15:29

テレビ見ましたよ~♪
浜松には 世界的にも有名な人物が 沢山いらっしゃるのですね
その一言の重みが とっても勉強になります
程遠いけど 自分もそこに載っけてもらえる人物に
なれるかなぁ なれないかなぁ
頑張ろ(^O^)
浜松には 世界的にも有名な人物が 沢山いらっしゃるのですね
その一言の重みが とっても勉強になります
程遠いけど 自分もそこに載っけてもらえる人物に
なれるかなぁ なれないかなぁ
頑張ろ(^O^)
Posted by たいたい at 2013年01月24日 07:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |