2013年01月03日

【家康くん日記】門松の竹の先端を斜めに切った「そぎ」にまつわるお話じゃ。

お正月3日目じゃ。
今年は、天気が良くていいの~。
皆さんは、朝寝ぼうしていないかな?

そろそろお餅にも、飽きてきたころじゃろうな。
【家康くん日記】門松の竹の先端を斜めに切った「そぎ」にまつわるお話じゃ。

さて、今日は 門松の竹の先端を斜めに切った「そぎ」にまつわるお話じゃ。

三方ヶ原合戦後の最初の新年を迎えた徳川家康公に「松かれて竹たぐひなきあした哉」という、徳川滅亡の意を含んだ武田信玄からの手紙が届き、家康公は激怒。
「松かれで武田首なきあしたかな」と返し、門松の竹を武田に見立てて斜めに切り落としたとのこと。その後、この型の門松が定着したといわれているのじゃ。
【家康くん日記】門松の竹の先端を斜めに切った「そぎ」にまつわるお話じゃ。

どうじゃ。知っていたかな?
それではごめん。



↓↓浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長 『出世大名 家康くん』↓↓
出世大名 家康くん
≫プロフィール
≫家康くん日記(ブログ)
≫家康くんのつぶやき(ツイッター)
≫家康くんFacebook

同じカテゴリー(「出世大名 家康くん」日記)の記事
5月の活動記録
5月の活動記録(2015-06-09 13:13)

4月の活動記録
4月の活動記録(2015-05-12 17:26)

3月の活動記録
3月の活動記録(2015-04-21 10:46)


この記事へのコメント
さすが家康くん 物知りですね
なるほど なるほど
メモメモ(*^_^*)
Posted by たいたい at 2013年01月04日 06:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【家康くん日記】門松の竹の先端を斜めに切った「そぎ」にまつわるお話じゃ。
    コメント(1)