2012年12月13日
【家康くん日記】市町対抗駅伝の結果報告セレモニーを開催じゃ!
皆々様、12月1日(土)に開催された「第13回静岡県市町対抗駅伝競走大会」の結果は
ご存知かな!?
ナント、浜松市の3チームが“1位~3位”を独占したのじゃ。
優勝は「浜松市西部」、準優勝は「浜松市北部」、3位は「浜松市中央」じゃ!
本当にお見事じゃ~~~~~~~!!!
その栄誉を称え、浜松市役所1階のロビーで結果報告セレモニーが開催されたのじゃ。
セレモニーには鈴木康友市長のほか、各チームの監督殿や選手殿らが出席したのじゃが、
もちろん拙者も出席しましたゾ。

監督殿から選手の紹介や結果の報告を受けると、
鈴木市長は、「浜松市のチームが1・2・3位を独占するのを夢見ていましたが、今回達成できて誇りに思います。これからも、浜松の3チームが仲間として切磋琢磨し、常に1・2・3位を独占できるようにがんばって欲しいです。本当におめでとうございました。」と、お祝いの言葉をかけられていたのじゃ。

また、監督殿には花束が贈呈され、選手殿らには拙者の“携帯ストラップ”や
“浜松出世開運奥義之書”などの「出世大名家康くんスペシャルプレゼント」が贈られたのじゃ。

選手やチーム関係者の皆々様、本当におめでとうなのじゃ。
8月に開催された全日本中学校陸上競技選手権での市内中学生の好成績といい、
拙者が先日走った50m走といい、今回の市町対抗駅伝といい、
やっぱり浜松は陸上競技王国なのじゃ!!
それでは、本日はこれにてご免。

ご存知かな!?
ナント、浜松市の3チームが“1位~3位”を独占したのじゃ。
優勝は「浜松市西部」、準優勝は「浜松市北部」、3位は「浜松市中央」じゃ!
本当にお見事じゃ~~~~~~~!!!
その栄誉を称え、浜松市役所1階のロビーで結果報告セレモニーが開催されたのじゃ。
セレモニーには鈴木康友市長のほか、各チームの監督殿や選手殿らが出席したのじゃが、
もちろん拙者も出席しましたゾ。
監督殿から選手の紹介や結果の報告を受けると、
鈴木市長は、「浜松市のチームが1・2・3位を独占するのを夢見ていましたが、今回達成できて誇りに思います。これからも、浜松の3チームが仲間として切磋琢磨し、常に1・2・3位を独占できるようにがんばって欲しいです。本当におめでとうございました。」と、お祝いの言葉をかけられていたのじゃ。
また、監督殿には花束が贈呈され、選手殿らには拙者の“携帯ストラップ”や
“浜松出世開運奥義之書”などの「出世大名家康くんスペシャルプレゼント」が贈られたのじゃ。
選手やチーム関係者の皆々様、本当におめでとうなのじゃ。
8月に開催された全日本中学校陸上競技選手権での市内中学生の好成績といい、
拙者が先日走った50m走といい、今回の市町対抗駅伝といい、
やっぱり浜松は陸上競技王国なのじゃ!!
それでは、本日はこれにてご免。
Posted by 出世大名家康くん at 17:44│Comments(1)
│「出世大名 家康くん」日記
この記事へのコメント
最近の浜松のパワーを感じますね
来年も 頑張っちゃいましょー(^O^)
来年も 頑張っちゃいましょー(^O^)
Posted by たいたい at 2012年12月14日 06:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。