2012年09月03日
【家康くん日記】「出世大名家康くん」が田んぼに出現!
そなたは知っているかな?

浜松市南区寺脇町に、赤米や黒米など数種類の稲をデザインに沿って植える「たんぼアート」を鑑賞することができる場所があるのじゃ。
(浜松市南区地域力向上事業として、南区の団体「白脇・たんぼアートの会」が実施。)
現在は稲穂が色付き始めたところで、まだはっきり見ることはできないのじゃが、稲穂が実る9月中旬~10月上旬には約2,000㎡の田んぼに巨大な家康くんが現れる予定なのじゃ。
鑑賞台から見ることができるので、ぜひ見にきてほしいのじゃ。
■場所 白脇小学校から南へ約500m(鯉のぼりが目印。)

8月29日の写真

浜松市南区寺脇町に、赤米や黒米など数種類の稲をデザインに沿って植える「たんぼアート」を鑑賞することができる場所があるのじゃ。
(浜松市南区地域力向上事業として、南区の団体「白脇・たんぼアートの会」が実施。)
現在は稲穂が色付き始めたところで、まだはっきり見ることはできないのじゃが、稲穂が実る9月中旬~10月上旬には約2,000㎡の田んぼに巨大な家康くんが現れる予定なのじゃ。
鑑賞台から見ることができるので、ぜひ見にきてほしいのじゃ。
■場所 白脇小学校から南へ約500m(鯉のぼりが目印。)
8月29日の写真
Posted by 出世大名家康くん at 16:35│Comments(1)
│「出世大名 家康くん」日記
この記事へのコメント
そうですかあ~是非見に行きますねえ~たんぼアートってローカルなんだけれどおしゃれな取り組みですねえ(*^_^*)
Posted by ササやん at 2012年09月03日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |