2012年04月04日
【家康くん日記】何とも珍しい宇宙スミレが開花したんじゃ!
浜松市天竜区春野町で育てられた「宇宙スミレ」が開花し、春野協働センターや市役所、天竜区役所で展示しているのじゃ。(4月9日まで)

宇宙スミレは、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」で約8ケ月にわたり宇宙を旅したコスミレぞ。2009年11月に有人宇宙システム会社から780粒の種が市に贈られ、春野町の「すみれ草花愛好会」が育てているじゃと。白色系と青色系の花が咲く二種で、それぞれ「宇宙すみれ春野・希望」「宇宙すみれ春野・銀河」と名付けられたそうじゃ。すごいの~。拙者は、感激じゃ~!
7日、8日には春野文化センターで「春野すみれ展」が開催されるじゃと。

宇宙スミレは、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」で約8ケ月にわたり宇宙を旅したコスミレぞ。2009年11月に有人宇宙システム会社から780粒の種が市に贈られ、春野町の「すみれ草花愛好会」が育てているじゃと。白色系と青色系の花が咲く二種で、それぞれ「宇宙すみれ春野・希望」「宇宙すみれ春野・銀河」と名付けられたそうじゃ。すごいの~。拙者は、感激じゃ~!
7日、8日には春野文化センターで「春野すみれ展」が開催されるじゃと。
Posted by 出世大名家康くん at 12:37│Comments(0)
│「出世大名 家康くん」日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。