2012年04月03日
【文化】<少女和太鼓>魁鼓500が市長へ表敬訪問
和太鼓の演奏活動を行っている「<少女和太鼓>魁鼓/KAIKO・500」が、トルコ共和国で開催される国際こどもフェスィバルに参加するため、市長へ表敬訪問に訪れました。

市長からの「今回の出場は、日ごろの活動のたまものであり、日本の代表として全力で演奏してください。」との激励に、こども達は「太鼓は日本の伝統ある楽器なので、世界の人たちに太鼓の良さを分かってもらえるようにがんばります。」と力強く答えていました。

(ピンク)
市長からの「今回の出場は、日ごろの活動のたまものであり、日本の代表として全力で演奏してください。」との激励に、こども達は「太鼓は日本の伝統ある楽器なので、世界の人たちに太鼓の良さを分かってもらえるようにがんばります。」と力強く答えていました。
(ピンク)
Posted by 出世大名家康くん at 17:29│Comments(0)
│音楽文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。