2012年03月27日

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!

徳川家康公が築いた浜松城は“出世城”

この“出世”という浜松特有のストーリーをPR資源にした「出世の街・浜松」プロモーションをこれから展開していきます。

“ものづくり”、“音楽”、“うなぎ”、”浜松餃子”などなど、浜松には色々な魅力がありますが、その一つに“出世の街”を加えて、浜松を全国に売り出していきます。


本日、この「出世の街・浜松」プロモーションのシンボルマークを市長が発表しました。

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!


シンボルマークは、2パターン。

1つは、中央に徳川の三葉葵をデザインしたもの。

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!

徳川の三葉葵は、財団法人徳川記念財団から許可を得て使用しています。
背景は、浜松市のシティカラーの青色と緑色。

このマークは、基本形として『出世の街・浜松』プロモーションのポスター、チラシ、のぼり旗など、市内の各所に掲載し、『出世の街・浜松』を全国にPRしていきます。


↓「出世の街 浜松」PRポスター2種類。
CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!
カラーバーション

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!
セピアバージョン




2つ目は、「出世大名家康くん」をデザインしたもの。

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!

CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!


こちらについては、使用申請をいただければ、市民グループや民間企業・団体等が実施する『出世の街・浜松』のPR事業に使用することができます。



みなさん一緒に『出世の街・浜松』を全国にPRしましょう!!!




(シルバー)



↓↓浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長 『出世大名 家康くん』↓↓
出世大名 家康くん
≫プロフィール
≫家康くん日記(ブログ)
≫家康くんのつぶやき(ツイッター)
≫家康くんFacebook

同じカテゴリー(シティプロモーション日記)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CP日記】「出世の街・浜松」を売り出します!!
    コメント(0)