2012年03月05日

【音楽】世界トップ奏者14名が浜松に!国際管楽器アカデミー

またしても、世界レベルの音楽イベントが浜松で…!!


2012年7月31日~8月5日
第18回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル

【音楽】世界トップ奏者14名が浜松に!国際管楽器アカデミー


これは、世界トップクラスの演奏家14名を講師として浜松に招き、
受講生に対しマンツーマンのレッスンを行うもの。

今年のアカデミー募集定員は、受講生112名と聴講生250名の計362名。

アカデミー講師陣は、国際的フルート奏者の工藤重典、浜松出身サクソフォン奏者の須川展也(浜松市やらまいか大使)ら2名の国内講師と、
パリ管弦楽団首席テューバ奏者のステファン・ラベリ、トランペット界のサラブレットとして脚光を浴びるジュリアーノ・ゾンマーハルダーら海外講師12名です。

これまでのアカデミー修了生は、延べ2381名

管楽器分野では世界最大規模のアカデミーが、毎年ここ浜松で開催されているのです!


明日3月6日から、受講生・聴講生の募集が始まります。申し込みはこちら


アカデミー期間中は講師陣によるコンサートも開催されます。

世界のトップ奏者らが一堂に会するわけですから、
世界中でも浜松でしか聴くことができない、貴重なコンサートです。

そのご案内は、またいずれ・・・♪


第18回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル


(ピンク)



↓↓浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長 『出世大名 家康くん』↓↓
出世大名 家康くん
≫プロフィール
≫家康くん日記(ブログ)
≫家康くんのつぶやき(ツイッター)
≫家康くんFacebook

同じカテゴリー(音楽文化)の記事

Posted by 出世大名家康くん at 21:20│Comments(0)音楽文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【音楽】世界トップ奏者14名が浜松に!国際管楽器アカデミー
    コメント(0)