2011年10月21日

【CP日記】伝説のバイクレーサー平忠彦さん

首都圏向けPRブック「HAMA流」第8号の取材で、10月19日には、あの伝説のバイクレーサー平忠彦さんを取材させていただきました。

【CP日記】伝説のバイクレーサー平忠彦さん
平さんは、“イケメン”という枠組みではなく、まさに“ダンディー”。
レーサーだったころは、相当な“イケメン”であったことが想像されます。。


レースを引退されてからの平さんは、中区高丘西でタイラレーシング㈱を経営し、バイクショップ経営や国内ロードレースチームの運営を行っています。
【CP日記】伝説のバイクレーサー平忠彦さん
【CP日記】伝説のバイクレーサー平忠彦さん
タイラレーシング


現在、平さんは、日本二輪車協会親善大使も務めており、バイクの魅力を伝える活動をしています。

そんな平さんは、“車に乗っている人からライダーを見たとき、好感をもたれるように”ということを常日頃から心がけてバイクを運転しているとのこと。好感とは、譲り合い、追い越し方などの運転方法から、ライダースーツまで色々なところに気をつけているとのこと。“ああいうライダーになりたいね”って思われるように運転しているとのこと。
まさにライダーの見本です。

この他、今回の取材した内容は、11月15日発行予定の「HAMA流」第8号に掲載されます。お楽しみに・・・

取材を通して、平さんのバイクに対する情熱を感じました。また、男が男に惚れる格好良さが平さんにはありました。。。。


(シルバー)




↓↓浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長 『出世大名 家康くん』↓↓
出世大名 家康くん
≫プロフィール
≫家康くん日記(ブログ)
≫家康くんのつぶやき(ツイッター)
≫家康くんFacebook

同じカテゴリー(シティプロモーション日記)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CP日記】伝説のバイクレーサー平忠彦さん
    コメント(0)