2011年08月22日
【暮らし】電力使用量17%減
浜松市が7月から取り組んでいる節電対策の結果、電力のピーク時間帯(平日午後1時~4時)における市役所本庁舎の電力消費量について、7月は平均で前年比17.09%削減し、15%節電という目標をクリアしました。
主な節電対策はこちら
削減量が前年比23.61%に達した日もありました。
電気代に換算すると約50万円分の削減となります。
今後も残暑が厳しい日があることも予想されることから、今回の結果に満足することなく、引き続き節電対策を実施していきます!
(ブルー)

削減量が前年比23.61%に達した日もありました。
電気代に換算すると約50万円分の削減となります。
今後も残暑が厳しい日があることも予想されることから、今回の結果に満足することなく、引き続き節電対策を実施していきます!
(ブルー)
Posted by 出世大名家康くん at 17:01│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。