2011年08月05日
【観光】「三遠南信地域イチオシ逸品展」開催
8月6日(土)、7日(日)、長野県飯田市で「三遠南信地域イチオシ逸品展」を開催いたします。

会場では、三遠南信地域(※)の地域で開発した商品、ブランド化を目指す商品、地域の食材を使った特徴ある商品などが紹介・販売されます。
浜松からは、数々の品評会で一等を獲得するなど、高級茶として人気のある山のお茶「天竜茶」と、北海道と並んで全国的に有名な産地となっている浜松・三方原のジャガイモ(馬鈴薯)を使用した「三方原ポテトチップス」が出展されます。
その他の地域からも、地元に行かなければ中々食べられないような貴重な地域物産や隠れた特産品も出展されますので、この週末、ドライブがてらちょっと足を伸ばしてみてはいかが?
※『三遠南信(さんえんなんしん)』とは
愛知県東部の東三河(ひがしみかわ)地域を「三」、静岡県西部の遠州(えんしゅう)地域を「遠」、長野県南部の南信州(みなみしんしゅう)地域を「南信」とした、3県の県境にまたがる地域です。
(ブルー)

会場では、三遠南信地域(※)の地域で開発した商品、ブランド化を目指す商品、地域の食材を使った特徴ある商品などが紹介・販売されます。
浜松からは、数々の品評会で一等を獲得するなど、高級茶として人気のある山のお茶「天竜茶」と、北海道と並んで全国的に有名な産地となっている浜松・三方原のジャガイモ(馬鈴薯)を使用した「三方原ポテトチップス」が出展されます。
その他の地域からも、地元に行かなければ中々食べられないような貴重な地域物産や隠れた特産品も出展されますので、この週末、ドライブがてらちょっと足を伸ばしてみてはいかが?
※『三遠南信(さんえんなんしん)』とは
愛知県東部の東三河(ひがしみかわ)地域を「三」、静岡県西部の遠州(えんしゅう)地域を「遠」、長野県南部の南信州(みなみしんしゅう)地域を「南信」とした、3県の県境にまたがる地域です。
(ブルー)
Posted by 出世大名家康くん at 09:16│Comments(0)
│観光
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。