2011年06月30日
【CP日記】首都圏向けフリーペーパー「HAMA流」第7号発行
7月1日(金)に迎える浜松市制100周年に合わせ、首都圏のビシネスパーソンなどをターゲットとしたフリーペーパー『HAMA流(はまる)』第7号を発行します。
この表紙が目印!

今回のテーマは「超100年の老舗に学ぶ」。
創業100年を超える浜松の企業やお店が持っている一途な思いと哲学、幾度にも渡る試行錯誤と創意工夫、そして今後の展望などをいくつか紹介し、次なる100年に向けて、浜松市とともに歴史を積み重ねてきた老舗とその真髄に迫る内容となっています。
さらに、浜松市制100周年記念事業や浜松の定番土産の紹介、読者プレゼントもあります。
『HAMA流』第7号は、首都圏(東京、横浜、さいたま等)約8,500の事業所や約4,200の店舗、約14,000の家庭、さらに東京メトロ・都営地下鉄等約60ヶ所のラックなどで配付されます。
『HAMA流』は浜松市シティプロモーション情報WEBサイト「浜松の元気」からでもご覧になれます。
http://hamamatsu-genki.jp/modules/hamaru/content0015.html
(ブルー)
この表紙が目印!

今回のテーマは「超100年の老舗に学ぶ」。
創業100年を超える浜松の企業やお店が持っている一途な思いと哲学、幾度にも渡る試行錯誤と創意工夫、そして今後の展望などをいくつか紹介し、次なる100年に向けて、浜松市とともに歴史を積み重ねてきた老舗とその真髄に迫る内容となっています。
さらに、浜松市制100周年記念事業や浜松の定番土産の紹介、読者プレゼントもあります。
『HAMA流』第7号は、首都圏(東京、横浜、さいたま等)約8,500の事業所や約4,200の店舗、約14,000の家庭、さらに東京メトロ・都営地下鉄等約60ヶ所のラックなどで配付されます。
『HAMA流』は浜松市シティプロモーション情報WEBサイト「浜松の元気」からでもご覧になれます。

http://hamamatsu-genki.jp/modules/hamaru/content0015.html
(ブルー)
Posted by 出世大名家康くん at 16:40│Comments(0)
│シティプロモーション日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。