2013年05月09日
【家康くん日記】鈴木光司氏が原案・脚本の舞台を浜松で公演じゃ!
「家康くん」日記をご覧の皆々様にお知らせじゃ。
「浜松やらまいか大使」をお努めいただいている“鈴木光司殿”の書き下ろしにより山村貞子の真実を描く、大ヒット『リング』シリーズが遂に舞台化されたのじゃーーー!!!!!
その名もナント!!!!! 『SADAKO -誕生秘話-』jaーーーーーー!!!
(あまりの怖さに「じゃ」がローマ字になってしまった~~~)

1991年に刊行された鈴木光司殿が原作の「リング」は、その後巻き起こるジャパニーズホラーブームの火付け役であり、その中でも代表的な作品であることは、皆々様もご存知のはずじゃナ。
昨年は、3Dとして劇場のスクリーンから飛び出して復活した貞子殿が、遂に舞台というライブの場に飛び出してくるそうじゃ!!!!!!!
うひゃ~~~~~~~~。やっぱり恐ろしすぎるの~~~!!!!!
今回の舞台には、劇団「EXILE」のメンバーに加えて、仮面ライダー剣(ブレイドじゃ)に出演した天野浩成殿などが出演するのじゃが、はっきり申して全員イケメンじゃ。
うらやましいの~~~。
『SADAKO -誕生秘話-』の浜松市内での公演は、5月25日(土)・26日(日)の2日間開催され、会場は浜松市勤労会館Uホールじゃ。
“生”貞子殿を浜松で見られるチャンスじゃ!
そなたも、この機会にぜひご覧になってはいかがかな。

<恐ろしゅーて前を向けませヌ>
※詳しくはコチラじゃ⇒http://www.sadako13.com/
「浜松やらまいか大使」をお努めいただいている“鈴木光司殿”の書き下ろしにより山村貞子の真実を描く、大ヒット『リング』シリーズが遂に舞台化されたのじゃーーー!!!!!
その名もナント!!!!! 『SADAKO -誕生秘話-』jaーーーーーー!!!
(あまりの怖さに「じゃ」がローマ字になってしまった~~~)

1991年に刊行された鈴木光司殿が原作の「リング」は、その後巻き起こるジャパニーズホラーブームの火付け役であり、その中でも代表的な作品であることは、皆々様もご存知のはずじゃナ。
昨年は、3Dとして劇場のスクリーンから飛び出して復活した貞子殿が、遂に舞台というライブの場に飛び出してくるそうじゃ!!!!!!!
うひゃ~~~~~~~~。やっぱり恐ろしすぎるの~~~!!!!!
今回の舞台には、劇団「EXILE」のメンバーに加えて、仮面ライダー剣(ブレイドじゃ)に出演した天野浩成殿などが出演するのじゃが、はっきり申して全員イケメンじゃ。
うらやましいの~~~。
『SADAKO -誕生秘話-』の浜松市内での公演は、5月25日(土)・26日(日)の2日間開催され、会場は浜松市勤労会館Uホールじゃ。
“生”貞子殿を浜松で見られるチャンスじゃ!
そなたも、この機会にぜひご覧になってはいかがかな。
<恐ろしゅーて前を向けませヌ>
※詳しくはコチラじゃ⇒http://www.sadako13.com/
Posted by 出世大名家康くん at 08:36│Comments(0)
│「出世大名 家康くん」日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。