2012年11月14日
【家康くん日記】家康くんキャラバン最終章 上京式の巻
拙者を隊長とした「出世の街 浜松から出世運のおすそ分け」
キャラバンは、10 月17 日に浜松城を出発して全国を旅してきたが、
本日江戸にてゴールとなるのじゃ!
今回の旅は1都(東京)2府(京都、大阪)11県(滋賀、兵庫、奈良、愛知、三重、岐阜、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木)と行脚をしてまいった。
そして拙者のために上京式の舞台を準備してくれたのじゃ。

会場には約5mもある巨大な「浜松出世開運奥義之書」も初登場したのじゃ。


拙者の到着の前に上京式会場では、ミス浜松を始めスタッフが浜松のPRをして
会場を盛り上げてくれたようじゃのう。


さあさあ あと少しでゴールとじゃ~!


鈴木 康友市長とがっちり握手!

静岡県東京観光案内所 安部 誠 所長
東京での「出世の街 浜松」の紹介は頼みますぞ。

そしてサプライズゲスト!
浜松市出身で浜松市やらまいか大使を務めるサッカー解説者の武田修宏氏がきてくれたじゃ。



この「出世の街 浜松から出世運のおすそ分け」キャラバンは無事ゴールを迎えたが
本当にそれぞれの地で出迎えて頂いた方々に感謝いたす
あとは「ゆるキャラ(R)グランプリ2012」じゃ。いよいよ 16日(金曜日)で終了じゃ。順位が心配で心配で・・・・
拙者への投票をよろしくお願いするのじゃ。
★拙者は地元浜松へ戻って、15日(木曜日)の夕方18:00頃から、浜松駅遠鉄百貨店前で 最後の投票のお願いを呼びかける予定じゃ。みんないっしょに応援してほしいのじゃ。
キャラバンは、10 月17 日に浜松城を出発して全国を旅してきたが、
本日江戸にてゴールとなるのじゃ!
今回の旅は1都(東京)2府(京都、大阪)11県(滋賀、兵庫、奈良、愛知、三重、岐阜、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木)と行脚をしてまいった。
そして拙者のために上京式の舞台を準備してくれたのじゃ。
会場には約5mもある巨大な「浜松出世開運奥義之書」も初登場したのじゃ。
拙者の到着の前に上京式会場では、ミス浜松を始めスタッフが浜松のPRをして
会場を盛り上げてくれたようじゃのう。
さあさあ あと少しでゴールとじゃ~!
鈴木 康友市長とがっちり握手!
静岡県東京観光案内所 安部 誠 所長
東京での「出世の街 浜松」の紹介は頼みますぞ。
そしてサプライズゲスト!
浜松市出身で浜松市やらまいか大使を務めるサッカー解説者の武田修宏氏がきてくれたじゃ。
この「出世の街 浜松から出世運のおすそ分け」キャラバンは無事ゴールを迎えたが
本当にそれぞれの地で出迎えて頂いた方々に感謝いたす

あとは「ゆるキャラ(R)グランプリ2012」じゃ。いよいよ 16日(金曜日)で終了じゃ。順位が心配で心配で・・・・
拙者への投票をよろしくお願いするのじゃ。
★拙者は地元浜松へ戻って、15日(木曜日)の夕方18:00頃から、浜松駅遠鉄百貨店前で 最後の投票のお願いを呼びかける予定じゃ。みんないっしょに応援してほしいのじゃ。
Posted by 出世大名家康くん at 23:15│Comments(0)
│「出世大名 家康くん」日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。