2012年11月09日

【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編

出世運おすそ分けの旅 残すはあと6日となったのじゃ。
そして本日訪れた場所は
同じ市内にJ1リーグのチームが2チームもある(大宮アルディージャ・浦和レッズ)
さいたま市へ来たのじゃ。

【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編

浦和駅周辺に行くと、どこからともなく
うなぎを焼く良き香りが漂ってくるのじゃが・・・・・。
辺りを見渡すとうなぎ屋さん発見!

【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編


聞くとこによると浦和は昔、低湿な土壌で川や沼が多く、
うなぎを初めとして川魚の宝庫であったそうじゃ。
そのうなぎを中山道を通る旅人に提供したところ評判になり、
多くの鰻屋ができたそうじゃ。
そして浦和は「うなぎの蒲焼の発祥の地」とも言われているそうじゃ


浦和の駅を出るとすぐ
浦和うなぎのマスコット「浦和うなこちゃん」がお出迎えニコニコ
この前の日曜日に 浜松のうなぎまつりに来てもらったのじゃ

【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編




埼玉新聞社さまへ表敬訪問じゃ!

【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編
【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編
【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編
【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編


埼玉新聞社さまは今月行われる、ゆるキャラ(R)サミットin羽生でお世話になるので
丁重にご挨拶してきたのじゃ!
まだ世に出ていないガイドブックをちらりと見せてもらえたぞ。

ゆるキャラ(R)さみっとin羽生
【日時】
11月24日(土)・25日(日) 9:00 ~15:00
【場所】
羽生水郷公園芝生広場
*みなさんに投票をお願いしているゆるキャラ(R)グランプリの結果発表も行われるのじゃ。



昨日訪問した神奈川新聞社さまが
動画をアップしてくださったのじゃ!
ちょっとお茶目な拙者を見ることができるぞ・・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=fEEBMzc28zs&feature=relmfu


拙者の旅、次なる目的地は千葉県じゃ~~!!
なんだか関東に入ったら移動が多いのううわっ



↓↓浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長 『出世大名 家康くん』↓↓
出世大名 家康くん
≫プロフィール
≫家康くん日記(ブログ)
≫家康くんのつぶやき(ツイッター)
≫家康くんFacebook

同じカテゴリー(「出世大名 家康くん」日記)の記事
5月の活動記録
5月の活動記録(2015-06-09 13:13)

4月の活動記録
4月の活動記録(2015-05-12 17:26)

3月の活動記録
3月の活動記録(2015-04-21 10:46)


この記事へのコメント
動画みました。

エレベーターの幅も考えて行動しないといけないんですね(笑)

ぽっちゃりの体系が愛嬌たっぷりで可愛いかったです。
Posted by さかほさかほ at 2012年11月10日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【家康くん日記】家康くんキャラバン20 埼玉編
    コメント(1)