2012年10月30日
【家康くん日記】家康くんキャラバン12 神戸編その2
拙者は昨日のイオン神戸北店でのイベントを終え、
山を越え神戸の港へ
やってきたのじゃ。

昨晩の道中大変でござった・・
滝のような雨に降られ
雷ゴロゴロ
停電になって信号が消えてしまったのじゃ。
本日の神戸の天気は残念ながら曇り・・・。
神戸と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」
明石海峡を横断して作られた、吊り橋としては世界最長らしいのじゃ!

海を眺めていると浜松が恋しくなるのう
きれいな砂浜 そして力強い松並木
拙者の街浜松には 日本三大砂丘にも数えられる「中田島砂丘」があるのじゃ!
海風によってできる”風紋”と呼ばれる美しい模様が砂上に現れる。
ウミガメ産卵地でもあるのじゃ。
何と言っても5月のはままつ祭りでは凧上げ会場のなるのじゃ!!
そして遠州灘沿岸はサーフィンのメッカとしても知られているぞ。
なかなか良い波がたつのじゃ。
本日の訪問先は『神戸新聞社』さま

浜松の良いところをたくさんPRしてまいったぞ!!
特においしい食べ物の事を 浜名湖うなぎ・牡蠣 浜松餃子 今が旬の天然とらふぐ!
本日も恒例の写真・・・・

帰り道 なぜかエルヴィス・プレスリーの銅像が? ポーズを決めるぜ!
ラブミ~ テンダ~ ♪



関西地域の旅は本日の神戸まで。
この後は東海地域へと足を延ばしていくぞ。
拙者一度、今後の旅の荷物をまとめにわが街「浜松」へ一時帰るのじゃ~~!。


キャラバンカーを見かけたらぜひ手を振ってくだされ
そういえば、昨夜、ネプリーグというテレビ番組で やらまいか大使の鈴木砂羽さんが、拙者のことを紹介してくれたみたいじゃ。
うれしいの~。
山を越え神戸の港へ


昨晩の道中大変でござった・・
滝のような雨に降られ


停電になって信号が消えてしまったのじゃ。
本日の神戸の天気は残念ながら曇り・・・。
神戸と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」
明石海峡を横断して作られた、吊り橋としては世界最長らしいのじゃ!
海を眺めていると浜松が恋しくなるのう

きれいな砂浜 そして力強い松並木
拙者の街浜松には 日本三大砂丘にも数えられる「中田島砂丘」があるのじゃ!
海風によってできる”風紋”と呼ばれる美しい模様が砂上に現れる。
ウミガメ産卵地でもあるのじゃ。
何と言っても5月のはままつ祭りでは凧上げ会場のなるのじゃ!!
そして遠州灘沿岸はサーフィンのメッカとしても知られているぞ。
なかなか良い波がたつのじゃ。

本日の訪問先は『神戸新聞社』さま

浜松の良いところをたくさんPRしてまいったぞ!!
特においしい食べ物の事を 浜名湖うなぎ・牡蠣 浜松餃子 今が旬の天然とらふぐ!
本日も恒例の写真・・・・


帰り道 なぜかエルヴィス・プレスリーの銅像が? ポーズを決めるぜ!
ラブミ~ テンダ~ ♪


関西地域の旅は本日の神戸まで。
この後は東海地域へと足を延ばしていくぞ。
拙者一度、今後の旅の荷物をまとめにわが街「浜松」へ一時帰るのじゃ~~!。


キャラバンカーを見かけたらぜひ手を振ってくだされ

そういえば、昨夜、ネプリーグというテレビ番組で やらまいか大使の鈴木砂羽さんが、拙者のことを紹介してくれたみたいじゃ。
うれしいの~。
Posted by 出世大名家康くん at 09:12│Comments(1)
│「出世大名 家康くん」日記
この記事へのコメント
「ゆるキャラグランプリ」
ちょっと前まで ちっちゃいおっさんが強敵かと思ってたら
新ライバルが!
モモマルくんに越された~!
最近 みんなグングン追い上げてるなぁ。。。
頑張れ家康くん! がんばろ~家康くんo(^▽^)/
ちょっと前まで ちっちゃいおっさんが強敵かと思ってたら
新ライバルが!
モモマルくんに越された~!
最近 みんなグングン追い上げてるなぁ。。。
頑張れ家康くん! がんばろ~家康くんo(^▽^)/
Posted by たいたい at 2012年10月30日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。