2012年05月09日
【音楽】『かぐや幻想』再演に係る市長表敬訪問!
一昨年10月の奥山方広寺の観月の夕べで初演、昨年5月の浜松市制100周年記念事業(100夢プロジェクト)として再演し好評を博した、浜松生まれのオリジナル音詩劇『かぐや幻想』が、さらに進化して再演されることになりました。

その再演報告のため、『かぐや幻想』の山本和子実行委員長ら関係者が鈴木市長を訪問されました。

昨年はチケット発売直後に完売となり、それでも「何とか入場できないか?」という申し込みが殺到しました。そのため、“昨年入場できなかった方のためにも”との声を受け、新たに12人の演奏家の参加を得て、進化した『かぐや幻想』が再演されます。

『かぐや幻想』
■日 時:6月24日(日)
《昼の部》開場/午後1時30分 、 開演/午後2時
《夜の部》開場/午後4時30分 、 開演/午後5時
■会 場:アクトシティ浜松中ホール
■内 容:「愛」をテーマに、竹取物語を21世紀に生きる演出家・作曲家の手により
現代によみがえらせた作品。
■入場料:(指定席)3,000円 (自由席)2,500円
(お問合せ)101夢プロジェクト実行委員会事務局 ℡053-454-9568
その再演報告のため、『かぐや幻想』の山本和子実行委員長ら関係者が鈴木市長を訪問されました。
昨年はチケット発売直後に完売となり、それでも「何とか入場できないか?」という申し込みが殺到しました。そのため、“昨年入場できなかった方のためにも”との声を受け、新たに12人の演奏家の参加を得て、進化した『かぐや幻想』が再演されます。
『かぐや幻想』
■日 時:6月24日(日)
《昼の部》開場/午後1時30分 、 開演/午後2時
《夜の部》開場/午後4時30分 、 開演/午後5時
■会 場:アクトシティ浜松中ホール
■内 容:「愛」をテーマに、竹取物語を21世紀に生きる演出家・作曲家の手により
現代によみがえらせた作品。
■入場料:(指定席)3,000円 (自由席)2,500円
(お問合せ)101夢プロジェクト実行委員会事務局 ℡053-454-9568
Posted by 出世大名家康くん at 16:28│Comments(0)
│音楽文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。