2011年08月10日
【家康くん日記】家康くん、区役所行脚じゃ。(天竜区編)
昨日予告したとおり、本日は天竜区役所に行ってきたのじゃ!
「いらっしゃいませ~・・・」
さりげなく、案内所に立ってみたぞよ… ものすごく、さりげないじゃろ?

それにしても、さすが天竜区じゃのう。
区役所の中は、木の良い香りが漂っておった。癒しじゃのう

そして今日も、親と子の施設めぐりにたくさんの子どもたちが参加してくれたのじゃ。

せっかくお友達になった皆と拙者も一緒に施設めぐりしたい!
そう思って、思わずバスに駆け込んだのじゃ! ・・・・が!!
なんと、頭がつかえてバスに乗れなかったのじゃ!

涙をのんで、皆をお見送りしたぞよ…。
さて、天竜区といえば、「豊かな自然と地域特性を活かし 安心して定住できるまち」じゃ。
浜松市面積のおよそ6割を占める中山間地域。
天竜川が縦断し、天竜美林など森林資源も豊富なうえ、
平成の名水百撰に指定された“阿多古川”や“気田川”などの多くの清流がある。
今の時期、バーベキューやキャンプにはもってこいなのじゃ!
皆は、阿多古川にある通称“飛び込み岩”をご存じかな?
まさに、大自然のアトラクションなのじゃ!

知らない方は、こちらをご覧くだされ→ アウトドアのメッカ、天竜区
天竜区は、さまざまな伝承や伝統芸能など独特の文化が生きるまちじゃ。
毎年10月には、長野県との県境を賭けた「峠の国盗綱引き合戦」なんていうおもしろいイベントもあるぞよ。
皆も、大自然に囲まれた天竜区に遊びに来てほしいのじゃ。
さてさて、明日は北区役所へ行くぞよ。
午前9時20分~40分ころ参上予定じゃ!
では、本日これにて御免。
「いらっしゃいませ~・・・」
さりげなく、案内所に立ってみたぞよ… ものすごく、さりげないじゃろ?
それにしても、さすが天竜区じゃのう。
区役所の中は、木の良い香りが漂っておった。癒しじゃのう
そして今日も、親と子の施設めぐりにたくさんの子どもたちが参加してくれたのじゃ。
せっかくお友達になった皆と拙者も一緒に施設めぐりしたい!
そう思って、思わずバスに駆け込んだのじゃ! ・・・・が!!
なんと、頭がつかえてバスに乗れなかったのじゃ!
涙をのんで、皆をお見送りしたぞよ…。
さて、天竜区といえば、「豊かな自然と地域特性を活かし 安心して定住できるまち」じゃ。
浜松市面積のおよそ6割を占める中山間地域。
天竜川が縦断し、天竜美林など森林資源も豊富なうえ、
平成の名水百撰に指定された“阿多古川”や“気田川”などの多くの清流がある。
今の時期、バーベキューやキャンプにはもってこいなのじゃ!
皆は、阿多古川にある通称“飛び込み岩”をご存じかな?
まさに、大自然のアトラクションなのじゃ!

知らない方は、こちらをご覧くだされ→ アウトドアのメッカ、天竜区
天竜区は、さまざまな伝承や伝統芸能など独特の文化が生きるまちじゃ。
毎年10月には、長野県との県境を賭けた「峠の国盗綱引き合戦」なんていうおもしろいイベントもあるぞよ。
皆も、大自然に囲まれた天竜区に遊びに来てほしいのじゃ。
さてさて、明日は北区役所へ行くぞよ。
午前9時20分~40分ころ参上予定じゃ!
では、本日これにて御免。
Posted by 出世大名家康くん at 17:21│Comments(0)
│「出世大名 家康くん」日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。