2011年06月22日
【暮らし】浜松市の伝統芸能が浜松アリーナに集う!
本日のNHKたっぷり静岡でも紹介されましたが、浜松市では7月2日(土)、浜松市制100周年記念事業として、「浜松市伝統芸能の集い」を浜松アリーナで開催します。
テーマは、「浜松の祈り 明日への祈り」

出演は、
↓西浦の田楽

川名のひよんどり
↓川合花の舞

滝沢の放歌踊り
↓横尾歌舞伎

↓遠州大念仏

開演は13:30
入場無料です。
定員は先着順で2000名です。
詳しくは、(こちら)
市内各地の伝統芸能を一箇所で見ることは、なかなか出来ませんよ!!
また、浜松市の伝統芸能を含めた文化財について興味のある方は、(こちら)をどうぞ!
(シルバー)
テーマは、「浜松の祈り 明日への祈り」

出演は、
↓西浦の田楽

川名のひよんどり
↓川合花の舞

滝沢の放歌踊り
↓横尾歌舞伎

↓遠州大念仏
開演は13:30
入場無料です。
定員は先着順で2000名です。
詳しくは、(こちら)
市内各地の伝統芸能を一箇所で見ることは、なかなか出来ませんよ!!
また、浜松市の伝統芸能を含めた文化財について興味のある方は、(こちら)をどうぞ!
(シルバー)
Posted by 出世大名家康くん at 21:30│Comments(0)
│暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。