2012年04月14日
【CP日記】祝新東名高速道路開通!!
本日14日15時、待望の新東名高速道路が開通しました。
そこで、本日の浜松サービスエリアの模様をお伝えします。
では、その下り線、浜松サービスエリアからお伝えしまょう。
小雨降るなか、14時50分よりオープニングの式典が始まり、テープカットが行われました。

新東名高速道路は、「ふらっとパーク」があり、高速道路を通らなくても、サービスエリアに来る
ことができます。
15時。ふらっとパークから来られた大勢のお客様が入館。

すぐに、一杯になりました。


15時に各インターが同時開通した新東名高速道路。
では、高速道路の様子を見てみましょう。
オープニングから10分足らずで、次々と浜松サービスエリアに車が入ってきました。



なんと、15時15分には、満車になりました。

続いて、上り線へ移動してみましょう。
本線を上からのぞくと、やはり、浜松サービスエリアに入る車が渋滞しています。

下り線のサービスエリアから上り線のサービスエリアまでは、車で5分の距離ですが、
今日はなんと大渋滞で1時間半かかってしまいました。
上り線にも大勢の方が来られています。

上り線の施設の中もに賑わっています。

浜松サービスエリアのコンセプトは、「音のある風景」。
上り線にはヤマハ、下り線にはローランドのミュージックスポットがあり、
音楽にちなんだグッズも数多く販売している楽器の生産地としても有名な浜松に
ふさわしいサービスエリアです。
また、浜松市では、城主が代々出世したことから「出世城」と呼ばれる浜松城があることから、
「出世の街 浜松」として全国にPRしていきます。
もちろん、浜松サービスエリアにも、「出世の街 浜松」のポスターが貼られています。

これからは、浜松サービスエリアからも、浜松福市長となった、出世大名家康くんと
一緒に、「音楽の街 浜松」そして「出世の街 浜松」を発信していきます。


皆さん、くれぐれも安全運転で、新東名高速道路を運転してくださいね。
そして、浜松サービスエリアに是非、お立ち寄りください。
(オレンジ)
そこで、本日の浜松サービスエリアの模様をお伝えします。
では、その下り線、浜松サービスエリアからお伝えしまょう。
小雨降るなか、14時50分よりオープニングの式典が始まり、テープカットが行われました。
新東名高速道路は、「ふらっとパーク」があり、高速道路を通らなくても、サービスエリアに来る
ことができます。
15時。ふらっとパークから来られた大勢のお客様が入館。
すぐに、一杯になりました。
15時に各インターが同時開通した新東名高速道路。
では、高速道路の様子を見てみましょう。
オープニングから10分足らずで、次々と浜松サービスエリアに車が入ってきました。
なんと、15時15分には、満車になりました。
続いて、上り線へ移動してみましょう。
本線を上からのぞくと、やはり、浜松サービスエリアに入る車が渋滞しています。
下り線のサービスエリアから上り線のサービスエリアまでは、車で5分の距離ですが、
今日はなんと大渋滞で1時間半かかってしまいました。
上り線にも大勢の方が来られています。
上り線の施設の中もに賑わっています。
浜松サービスエリアのコンセプトは、「音のある風景」。
上り線にはヤマハ、下り線にはローランドのミュージックスポットがあり、
音楽にちなんだグッズも数多く販売している楽器の生産地としても有名な浜松に
ふさわしいサービスエリアです。
また、浜松市では、城主が代々出世したことから「出世城」と呼ばれる浜松城があることから、
「出世の街 浜松」として全国にPRしていきます。
もちろん、浜松サービスエリアにも、「出世の街 浜松」のポスターが貼られています。
これからは、浜松サービスエリアからも、浜松福市長となった、出世大名家康くんと
一緒に、「音楽の街 浜松」そして「出世の街 浜松」を発信していきます。
皆さん、くれぐれも安全運転で、新東名高速道路を運転してくださいね。
そして、浜松サービスエリアに是非、お立ち寄りください。
(オレンジ)
Posted by 出世大名家康くん at 20:13│Comments(0)
│シティプロモーション日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。