2012年02月13日

【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ

皆さんは、「6次産業」という言葉を聞かれたことはありますか?

6次産業とは、農業や水産業などの第一次産業が食品加工・流通販売にも
業務を展開すること。


【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ

今日、中区のホテルで、「6次産業化フォーラムinはままつ」が開催されました。

今回のテーマは、
「6次産業化による地域資源の活用と誘客促進」です。

【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ

まずは、会長高山氏のあいさつ。
高山氏は、花の栽培をされていますが、その花を使ったブライダル産業へ進出しています。

今回のフォーラムには、農業従事者、漁業従事者の方々で6次産業化を検討しておられる方が多く参加されました。

【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ

基調講演は、山口県萩市からお越しいただいた、道の駅 萩しまーとの中澤氏。
中澤氏は、全国の道の駅の立ち上げや、地域の水産資源や食資源を活用した観光開発の支援をすすめる、
いわば、「地域活性化の伝道師」。

【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ

今日は、テレビでもとりあげられた、萩の魚「金太郎」をどのように、お宝ブランドに育てていったのか?
その秘話から始まりました。
まずは、地元の方に買っていただくこと。
「近きもの喜び、遠きもの来たる」
これが、中澤氏の信念です。
そして、東京の百貨店や高級スーパーマーケットへのマーケティング手法を細かく説明いただきました。

【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ
【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ
【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ
【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ
【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ
【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ
【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ

午後からは、情報交換会が始まりました。
会場には、現在6次産業に取り組んでいる方々が、展示や説明を行います。

出展者の方の一人にお伺いしました。
「私達は、ノウハウはすべてオープンにします。オープンにすれば、私達にりも、よりよいもの
を作る人が出てくる。それを私達がまた越えればいいだけ。そうでないと、良い商品は
生まれてこないです。」

浜松にも、6次産業の風が吹いてきました。
これから、斬新な商品がどんどん開発されていくのが楽しみですね。

(オレンジ)















↓↓浜松市マスコットキャラクター はままつ福市長 『出世大名 家康くん』↓↓
出世大名 家康くん
≫プロフィール
≫家康くん日記(ブログ)
≫家康くんのつぶやき(ツイッター)
≫家康くんFacebook

同じカテゴリー(ものづくり)の記事

Posted by 出世大名家康くん at 14:39│Comments(0)ものづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ものづくり】6次産業化フォーラムinはままつ
    コメント(0)