3月の活動記録

出世大名家康くん

2015年04月21日 10:46

気がついたら、4月の後半になってしまったのじゃ。今さらな気もするのじゃが、振り返りは大事じゃからの。3月のまとめじゃ!

★3月14日(土)

この日、豊川市で「いなりんピック」が開かれたのじゃ。いなりん殿とそのお友達キャラクターによる大運動会なのじゃ。そろって入場行進じゃ!



選手宣誓!



最初の種目は玉入れ。なかなか難しいの~
続いて綱引き改め棒引き。位置についてヨーイドン!





勢いよく飛び出してみたものの、無念じゃ



豊川いなり寿司をお腹いっぱい食べた後はダンスタイム☆「フォーチュンクッキー」と「妖怪体操第一」を披露したのじゃ!



最後は豊川駅伝。拙者の華麗なターンをご覧あれ!



残念ながらチームは敗れてしまったものの、楽しい運動会だったのじゃ♪




★3月20日(金)

浜松市への転入者の方々を歓迎するため、カードを作ったのじゃ!
これがそのカードじゃ!



裏はこんなかんじ。



初日は拙者自らカードを渡したのじゃ。浜松へようこそじゃ!




★3月29日(日)

『どうぶつしょうぎ』ってご存じかの?家康公が愛したといわれる将棋を、初心者でも楽しめるようにアレンジしたものなのじゃ。



この大会を企画・提案してくれた子と対局できるとあって、この日に備えて練習を積んできたのじゃ!



悩むの~。これでどうじゃ?



子どもたちはみんな、なかなかの腕前だったのじゃ!


後日談…
『どうぶつしょうぎ』の大会が浜松で実現できたことを喜んで、お礼の手紙を持ってきてくれたのじゃ。拙者と対局するという夢も叶って喜んでもらい、拙者も嬉しかったのじゃ!

関連記事