【家康くん日記】12月18日~24日

出世大名家康くん

2013年12月25日 17:10

この一週間、本当にさまざまなことがあったのじゃ。“出家大名家康くん”としての活動をご覧くだされ!


★12月18日(水)

この日、「出世の儀 断髪式」が行われたのじゃ。「出家宣言」を読み上げ…



おはまの手でハサミが入れられたのじゃ。



およよ、ツルツルになってしまったのじゃ。



“出世大名家康くん”改め、“出家大名家康くん”である!



大事なうなぎのちょんまげは…



市役所1階ロビーに展示中なのじゃ。実際に読み上げた「出家宣言」や拙者の“しかみ像”も展示されており、連日たくさんの方がこれを見にやってくるのじゃ。



断髪式の動画は、公式サイトで公開中じゃ↓ 拙者の覚悟をしかとご覧くだされ!
http://ieyasu-kun.jp/syukke


★12月20日(金)

再び出世大名になることを夢見て、修行を行うことにした拙者。
前かけをした姿はまるで“てるてる坊主”。本日は養鰻場に修行に参ったのじゃ!



たくさんのうなぎにびっくりじゃ!!



一匹一匹見極めて、大きさの仕分けを行ったのじゃ。にゅるにゅるして掴みにくく、強敵だったのじゃ。



うなぎの蒲焼きづくりにも挑戦したのじゃよ。




その後は犀ケ崖資料館に場所を移し、精神修養ということで書をしたためたのじゃ。



座禅を組む拙者の真剣さが伝わるじゃろうか?




★12月24日(火)

この日の修行は「くるみ共同作業所」で行ったのじゃ。この作業所は、障がいのある方たちの「働く場」や「生活の場」であるのじゃ。
まずは、拙者のイラストが描かれたポンせんべいの袋詰め作業をお手伝いじゃ。



完成したものがこちらじゃ!このようにして商品が作られているんじゃの~



包装のお手伝いも行ったのじゃ。



最後になんと、作業所の皆々様からお歌のプレゼントが。ありがとなのじゃー!!



今後も、しばらく修行に励みますぞ。これからも応援よろしくなのじゃー!



関連記事