【がんばろう!東日本】浜松市民の義援金で大船渡市に公民館完成

出世大名家康くん

2012年03月14日 09:30

浜松市では、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県大船渡市を集中支援しています。

昨年11月には、大船渡市より要望のあった地域公民館を建設するための費用として、浜松市民から寄せられた寄付金の一部1,800万円を、浜松市長自ら大船渡市を訪問しお渡ししました。(詳細はこちら

このほど、大船渡市中央通町内会に建設が進められていた地域公民館が完成しました。

公民館はコンテナ造りで約50㎡


約20人が集まったセレモニーでは、浜松市長より「有効に活用し、地域の結束を強めて欲しい」と町内会長に対し鍵を手渡しました。



大船渡市では、義援金を活用して今後さらに4公民館を整備する予定です。

(ブルー)

関連記事