◆家康くん日本縦断の旅◆26◆ よもや、通り過ぎるとは…(汗 の巻

出世大名家康くん

2011年12月12日 17:46

…ぬおおおおお!


皆よ、やってしまったのじゃ…。



拙者としたことが、浜松市を通り超えて、


どういうわけか、静岡市まで来てしまったぞよ……。






拙者の「天下泰平号」、エンジン絶好調なのにもほどがある(汗


急いで、浜松市に向かわねば……。


…と思ったのじゃが、

折角、静岡市まで来たのじゃから、

久能山東照宮などを訪問することに決めたぞよ(笑





久能山東照宮は、天下統一を果たし、征夷大将軍の座に就かれた徳川家康公を

祀る全国初の神社ぞよ。 


建立は1617年。 当時の最高の技術と芸術をもって造営された社殿は、


2010年12月に「国宝指定」されたのじゃ。  


それにしても、誠に立派な神社じゃのう…。



…ああああっ!


のんびりしておったら、夕暮れになってしまったではないか!?


よーし、今度こそ、急いで浜松市に帰るぞよーー!!


皆よ!明日11:00、浜松市役所でお会いしようぞ!!!



拙者のつぶやき!
@ieyasukun100

----------------------------------------------------------------------
「出世大名家康くん 日本縦断の旅」帰着式

日時 平成23年12月13日(火)11:00~11:30
場所 浜松市役所駐車場
-----------------------------------------------------------------------
みんなで家康くんのゴールを迎えましょう!!

関連記事