日本縦断の旅、 本日は福島県を旅しておるぞよー
…うーむ。
しかし、昨日ご馳走になった宮城県名物「牛タン」と「牡蠣」が、忘れられぬ。
大変美味であった!
拙者、元々、少~しばかり ふくよかな体型であるが、この旅が終わる頃には、
袴の鍵盤が、1オクターブぐらい増えてしまいそうじゃ…(笑)
そして、皆よ、見てくだされ!
福島県では朝から、このように美しい虹が、拙者と天下泰平号を迎えてくれたのじゃ。
いつも元気いっぱいな拙者じゃが、これまで以上にテンションあがったぞよ!!
本日最初のお役目は、テレビユー福島さまの『はぴスタ』の収録。
この旅で、初めての試みとして、キャラバン隊総出で浜松市をアピールしたのじゃ。
司会者の渡辺さまにも、今後の旅の安全を祈願してもらったぞよ。
そして、美味しいものがたくさんと聞いて、楽しみにしておった福島県での昼食は、
ど~んと 「アナゴ丼」!!
拙者の浜名湖うなぎのちょんまげもたいそう立派なのじゃが、
福島県のアナゴさんも、それはそれは立派でござった。
午後からは、風が強くなり、小雨も振り出したが、
『福島民友』さまと、『福島民報』さまにも、しっかりと取材してもらったぞよ。
北海道を南下し、岩手県、宮城県、福島県 と訪問してきたが、
知り合った方々には、拙者と天下泰平号の「旅の安全」を祈っていただき、
「頑張って」と優しく声をかけていただいたのじゃ。
拙者、頑張る。
浜松市の良さはもちろんじゃが、
この旅で訪問した先の「良いところ」、「素晴らしいところ」を、
これから皆に伝えていくことを、しかと約束するぞよ。
拙者の大きな頭や浜名湖うなぎのちょんまげ、膨らんだ太鼓腹、ゆる~い表情。
…理由なんて、なんでも良いから、
訪れた土地の皆が、拙者を見て、少しでも笑顔になって、元気になってくれると嬉しい。
東北の方々、たくさんの笑顔をありがとう。
感謝の気持ち忘れずに、明日から新潟入りじゃ!
拙者のつぶやき
@ieyasukun100